忍者ブログ
ぱんださんの愚痴と感情はけ口日記です。波がある性格の元SEです。アロマ好き。 歴史好きですが歴女とか言われるのはしっくり来ない10年選手です。
[285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [277]  [276]  [275]  [278
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニコ動のボカロ系統結構好きなんよ
結局、クリエイティブなものが好き
ブロードバンド以前は静止画と文章くらいしかなかった世界が
音楽制作とか動画とか歌い手さんとかまで広がったという点で
ボカロ系統のクリエイティブな世界は結構好きなん

下手なプロよりうまいし、好き勝手やってるから
見てるこっちも楽しいのねー


というわけで

こないだ紹介した楽曲系を勝手に押し付けてみる


1925



ゴムバージョンの福山ボイスが一番頭に残る
ゴムさん好きなん・・・



鴨☆ギター!!



KAITO曲で一番かっこよくて好きなんだが
これは女性の歌い手さんで。
途中の変調がぱない。霊長類なめんな。

でもやっぱり男声の方がかっこいいかな



リアルプロの方なのでずるいっちゃずるい。
はるよしさんのじゃすとびーふれんず。





少し話しに出てきただけの曲を、姉さんの好きないさじでご紹介してみるよ!!(´_ゝ`)b




普通にうまい。
昔の厨二病でリア充な主コメが普通になっててしょぼーん。





オリジナルが軽すぎるという姉さん向け下剋上




ロミシンと同じ作者さんだったか・・・
これはオリジナルが一番「らしい」なー
可愛い曲




これもオリジナルー
かわいい
え、もう三年前の曲なのか





個人的にもっと評価されるべき
まあ、まてまて





曲も好きだけど動画すご
国宝が動いてるー
がくぽさんがデビューしたてか、デビュー前だっけな




島根いきたい






まだKAITOが売れてなかった時代のKAITO使いさん
何分の何拍子だっけこれ 聞いても判らんよわたしゃ
話に出てきた「愚足武者」と同じ作者さん





知ってると思うけど
激しく姉さん向け





既存曲をボカロが歌うバージョン。ほかに島唄とか白虎野の娘とかも好き。

これも言ってたやつ、精神病棟だかなんだか。
パプリカのやつといい平沢進の曲おもろい。
間奏とかすごい好き。
あと美術館燃やしたやつどこにあるか探すのもめんどい。




ボカロじゃないけど。
ニコ動からプロになったらっぷの人。
ひぐらしのアニメもそもそも原曲も全く知らなかったときに聞いてリズムが結構好きだった
アニメこわい・・・アンバランスな等身が

ひぐらしはギャルゲだと思ってた私が通りますよ 三三三⊂(*´ω`)つ



気づいたらどんだけ書いてるの
しかもちょいと古いのばっか
最近動画めぐりしてないも・・・
動画めぐりは時間泥棒すぎる

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
panda
性別:
女性
職業:
ぱんだ
趣味:
歴史・史跡・アロマ・日常
ブログパーツ

最新CM
忍者ブログ [PR]